yoskhdia’s diary

DDDとかプログラミングとかアーキテクチャとか雑多に

2017-01-01から1年間の記事一覧

書籍『Akka実践バイブル』の翻訳レビューに参加してきました

書籍『Akka実践バイブル』の翻訳レビューに参加してきました。*1 書籍のレビュアーとしては2回め、技術書としては初めてです。 興味のある人を増やせれば良いなーと思い、少しばかり本の紹介をしてみたいと思います。 www.shoeisha.co.jp *1:主に11章〜13章…

JVMアプリケーションを運用する際のメジャーどころチューニングポイントメモ

JVMにチューニング項目は多々あれど、プロダクションで運用する際に予めおさえておきたい項目をまとめてみるエントリです。*1 勿論、OSもJVMもデフォルトである程度のパフォーマンスは発揮でき、計測を伴わないチューニングは悪手であることはよく知られてい…

MySQL ResultSetのStreamingとCursorの違い

MySQL Connector/J version 8.0の変更点を見ていたら、Configurationsの説明が5.1の時よりも増えていることを見つけました。 その中で、ようやくStreamingとCursorの違いが分かった気がした*1ので備忘メモです。 *1:気がした

ScalikeJDBC streamsモジュールの使い方解説

ScalikeJDBCをReactive Streamsに対応させる記事を公開してから、ScalikeJDBC公式にモジュールが取り込まれる*1こととなり、ついに本日バージョン3.0がリリースされました! github.com この scalikejdbc-streams モジュールの使い方を解説するエントリです。…

効果的な目標の立て方について整理したこと

期ごとに目標を設定して、期末にその評価をする、などは姿形は違えど多くの会社で行われていることと思います。 何を狙ってそんな取り組みをしているのか、もっと効果的に取り組むためには何が必要なのかなど、ココ最近調べたり考えたりしたことをまとめてみ…

Swagger(OpenAPI) Specification 2.0におけるOptionalなプロパティに値が無い場合の仕様を調べた話

Swagger(OpenAPI) Specification 2.0(以下、OAS)を最近触り始めているのですが、Optionalなプロパティに値が無いときのJSONは何が許されるのかを調べたエントリです。 JSON Schema Specificationの requiredキーワード と type: null について確認しました…

squbs探訪 その2(簡単なWebアプリケーションをつくってみる)

yoskhdia.hatenablog.com の続きです。 ごく簡単なWebアプリケーションを作成して、どれだけAkkaに近いかを見ていきましょう。 Activatorテンプレートが公開されているので、基本はこれを参考にすれば良いですが、折角なのでAkka HTTP + Akka Streamsを使う…

squbs探訪 その1

squbsというPayPalが作ったライブラリをご存知でしょうか。 github.com Webアプリケーションを構築する際には、色々なフレームワークの選択肢がありますが、Scala/JavaでAkkaを基盤にしたアプリケーションを作りたいなら、このsqubsを試してみると良いかもし…